天下の小論

其の詩を頌し、其の書を読み、其の世を論ず 東洋古典の箚記集です

『列子』 メラビアンの法則

心理学者のメラビアンによると、人の感情は、「態度や表情」「話し方」「話の内容」の三つで他者に伝わるという。

そして、伝わる感情の全体を100%とした時、「態度や表情」が55%、「話し方」が38%、「話の内容」は7%に過ぎないらしい。

 

要は、人の気持ちというものは、話の内容以上に、話し方や態度・表情に表れるということであろう。

列子によれば、それはカモメにも分かるらしい。

(現代語訳)

海のほとりに、カモメが好きな男がいた。

カモメも男になついており、毎朝、浜辺に行くと、百を超える数のカモメが舞い降りてきて、男と遊んだ。

それを知った男の父が、「カモメを捕まえてきてくれないか。おもちゃにして遊んでみたい」と命じた。

翌朝、男はカモメを捕まえようと浜辺に出かけた。

しかし、男がいくら呼んでも、カモメは空を舞うばかりで、男のそばには降りてこなかった。

世に言われるように、真意は、言葉をどんなに飾っても隠すことはできないし、態度をどんなに装っても無駄である。それは、人の知恵の限界なのである。

 

出典 (明治書院)新釈漢文大系22『列子小林信明著 96頁黄帝第二 第十一章

海上之人、有好漚鳥者。每旦之海上、從漚鳥游。漚鳥之至者、百住而不止。

其父曰、吾聞、漚鳥皆從汝游。汝取來。吾玩之。

明日之海上、漚鳥舞而不下也。

故曰、至言去言、至爲無爲。齊智之所知、則淺矣。

海上の人に、漚鳥(おうてう、かもめ)を好む者有り。每旦(まいたん)、海上に之(ゆ)き、漚鳥に從つて游(あそ)ぶ。漚鳥の至る者、百住(ひやくすう)にして止(や)まず。

其の父曰く、吾(われ)聞く、漚鳥、皆汝に從つて游(あそ)ぶと。汝、取り來れ。吾(われ)、之(これ)を玩(もてあそ)ばん、と。

明日(みやうにち)海上に之(ゆ)くに、漚鳥、舞ひて下らず。

故(ゆゑ)に曰く、至言は言を去り、至爲(しゐ)は爲(な)す無し、と。智の知る所に齊(ひと)しくすれば、則ち淺(あさ)し。

 

 


自分磨きランキング

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 東洋思想へ
にほんブログ村